=
スケ郎のお話
ホーム
/
スケ郎 ガントチャート
/
簡単にガントチャートが作成できるWEBサービス
2017年8月22日火曜日
スケ郎 ガントチャート
t
f
B!
P
L
設定項目を数箇所入力するだけで、簡単にガントチャート形式のスケジュールを作成できるWEBサービスを作成してみました。
特徴としては、
1つのタスクに複数の工程が設定可能。(システム開発などでは、設計・開発・テストなど、1つのタスクに複数工程がある事が普通なので、この機能は必須です!)
担当者の日程が重複しないようタスクの日付を自動調節(スケジュール作成後に作業日数に変更があっても、後ろのタスクを自動的に前後にズラします!)
スケジュールを作成すると、共有URLが発行され、URLを知っているメンバーでスケジュールの共有・進捗管理が行えます。
無料です!!
スケ郎 簡単ガントチャート作成
スポンサーリンク
人気の投稿
全部無料!手持ちの画像のURLを取得する5つの方法を解説 (2023年最新)
Outlookの引用スタイルをイイ感じに変更する
原稿用紙に縦書き入力できるツールまとめ!夏休みの作文に便利
axiosの使い方まとめ (GET/POST/例外処理)
venvで作成したPythonの仮想環境を初期化 or 削除するには?
【git】既存のフォルダをgit管理にしてリモートリポジトリと紐づける
Anaconda に「OpenCV」をインストール
ファイルを指定行数で分割するPowerShell
Googleフォトの直リンクURLを取得しブログなどに貼り付ける (リサイズも可能)
Googleフォトの写真の枚数や使用容量を確認する
スポンサーリンク
このブログを検索
Profile
Webアプリエンジニア。 日々新しい技術を追い求めてブログでアウトプットしています。
プロフィール画像は、
猫村ゆゆこ様
に書いてもらいました。
仕事募集
もしていたり、していなかったり。
ラベル
Python
C#
javascript
PHP
Blogger
Java
Azure
Googleフォト
CSS
Mac
Anaconda
ASP.NET
Ruby
Vue.js
Docker
windows
Linux
Nuxt.js
Apache
VB
git
.NET
Blog
.NET Core
C++
FTP
Firebase
JMeter
Rails
StackEdit
Windows10
Windows8
AI
ApplicationCache
Database
Go
Go言語
IoT
Nuxt
Office
PL/SQL
PyTorch
QT
Typora
VB6
Visual Studio Code
VisualStudio
axios
iOS
node.js
スケ郎のお話
QooQ
0 件のコメント:
コメントを投稿