使いやすいBloggerテンプレート(2022年版)

2023年2月6日月曜日

Blogger

t f B! P L

2022 年になり、私もブログを初めて 4年近く経ちました。

ブログでアクセスを稼ぐためには、SEO 対策と言われる検索エンジン最適化が重要と言われています。

SEO 対策において、もっとも重要なのが、読者に役に立つ情報を一次ソースとして提供することですが、それ以外にも、検索エンジンに最適化された構造化 HTML や、ページの表示スピードが高速であることや、スマホなどのモバイル端末に最適化されたページであることも、SEO 対策として重要です。

この記事では、2022年以降、Blogger のテンプレートを選ぶ上で重要なポイントと、人気のテンプレートの 2022 年版をお届けします。

今回紹介するテンプレートは、全部無料です!!

スポンサーリンク

テンプレートのモバイル対応は必須

Googleは今後、検索順位を決めるページ評価の基準を、これまでのパソコン版のサイトではなく、スマホ用のサイトを基準に判定するモバイルファーストインデックス(MFI)に移行すると発表しました。この発表自体は 2018 年に行われ、既に順次モバイルファーストインデックスへの移行が始まっています。したが、コロナの影響で
完全移行の時期は延期な延期したこともありましたが、2022 年には移行が完了すると見られています。

例えば、これまで PC サイトの場合だけ表示していた情報があった場合、モバイルファーストインデックス(MFI)においては読み取られずに、結果的に SEQ の観点から不利に働いてしまうことがあるので注意が必要です。

このような背景から、Blogger のテンプレートを選定する上で「スマホ対応」は SEQ対策の上で “必須” です。そのため、この記事で紹介するテンプレートはすべてスマホ対応されている物を紹介します。

Blogger の将来生

Blogger の将来性はどうでしょうか?

Blogger は、無料でブログが運営できる神的サービスですが、無料がゆえにいつサービスが終わるか分からない不安もあります。過去には Google+ もサービス終了した経緯もあるため、Blogger もそうならないか心配な方も多いでしょう。

しかしながら、Blogger を利用しているユーザーは多く、良質な記事も多いことから、Google+のようなことにはならいと思われ、しばらくは大丈夫と思っていいでしょう。

前置きが長くなってしまいましたが、おすすめの、Blogger のテンプレートを3つ見ていきましょう。

スポンサーリンク

QooQ

QooQ は、このブログでも使用しているテンプレートです。

去年も紹介しましたが、正直 QooQ は Blogger テンプレートの中でもっとも優れたテンプレートだと思います。

カスタマイズが容易

QooQ はとにかくカスタマイズがしやすいです。

配色や文字の大きさなどであれば、テーマデザイナーの画面から変更でき HTML 知らない人でも簡単に管理画面から変更できるようになっています。

また、HTML にも随所にコメントが入れられており、HTML、CSS の基本的な知識があればソースがいじりやすくなっています。

トップページが「カード型」か「リスト形式」選択できる

テンプレートのダウンロードページには、トップページの記事の一覧を「カード型」か「リスト形式」で表示する2タイプが容易されているので、好みの方を選択できます。

目次プラグインを使えば目次作成も容易

見出し(h2, h3, h4などのタグ)から目次を自動生成する機能はありませんが、私が作成した目次作成プラグインを導入することで、目次の生成も可能です。

目次自動作成プラグイン

もちろんモバイル対応

QooQ はレスポンシブデザインで、PC、タブレット、スマホどの端末からの閲覧でもきれいにコンテンツを表示できます。

また、サイドバーは PC の場合は画面の右側に、スマホの場合は記事本文の下に表示され、モバイル端末であってもブログのコンテンツの一部が非表示にならず、モバイルファーストインデックス(MFI)に移行した検索エンジンにも対応できています。

以下の、QooQ を実際にブログに適用した時のイメージです。

【トップページ】

【記事本文のページ】

ブラウザの解像度を見て、自動的にPC表示 or スマホ表示に切り替えるレスポンシブ対応がしっかりされています!

ページ表示速度も早い

QooQ のスピードテスト用のページをPageSpeed Insightsで測定してみると、スコアが「82」となりました。画像も使われている中で、このスコアであれば表示速度は早いと言えるでしょう。

スポンサーリンク

ZELOシリーズ

ZELOシリーズの人気も健在です。

2019 年ごろからテンプレートの更新がされていませんが、PC、スマホなどのデバイスに対応したレスポンシブデザインを採用しているため、今もなお使い続けられています。

とにかく表示が早い

ZELOシリーズ全体を通して言えるのは、表示速度の速さです。

作者が公開しているサンプルサイトがあり、そこで表示速度を試すろt、メインのHTMLの読み込には600ミリ秒ほどしかかからず、その表示速度の速さが数値で見て分かります。

Orange ZELOのサンプルサイト
https://contenppp.blogspot.com/?m=1

レスポンシブ対応

PCブラウザ、スマホ・タブレットなどのデバイスに応じて自動的にレイアウトが調整されるよう、CSSが設計されています。ZELOシリーズの1つである「Orange ZELO」を、PCブラウザとスマホで見ると次のような感じになります。

【トップページ】

【記事本文のページ】

吹き出し対応

吹き出し表示に対応しており、次のようなイメージで表示されます。

吹き出しにする場所は、次のような感じにHTMLを編集する必要がありますが、そこまで難しい手順ではないため、最近多い吹き出し表示のブログを作りたい方にはお勧めです。

<div class="f-l touson">吹き出しに入れる文書</div>

オーロックス

オーロックスは、読みやすさにこだわった Bloggerの日本語テンプレートです。

もちろん、レスポンシブ対応もされており、PCやスマホなどの各種デバイスに対応しています。

オーロックスの特徴

テンプレート配布サイトでは、オーロックスの特徴について次のように書かれています。

  • シンプルなデザインで、メインの文章が読みやすいデザイン。
  • 読みやすい文章の型・段落
  • SEO対策のパンクズリスト
  • メニュー折りたたみ時のハンバーガーメニュー採用
  • 標準文字サイズを読みやすい大きさに調整済
  • CSSフレームワークに Materialize を使用

オーロックスを、PCブラウザとスマホで見ると次のような感じになります。

オーロックス

海外のおしゃれなテンプレートを探す

enter image description here

個性的でおしゃれなブログを目指すなら、海外製のテンプレートにも目を向けてみましょう。

日本製の QooQ や Zero はシンプルなデザインのため、どんなジャンルのブログでも使用できるメリットがありますが、反面、どこにでもある
ようなデザインになりがちです。

デザインにだわ拘りたいなら、ThemeXpose のような海外製のテンプレート検索サイト使って、自分好みのテンプレートを探すのもよいでしょう。

スポンサーリンク

テンプレートの設定方法

ダウンロードしたテンプレートを、自分のブログに設定する方法を解説します。

現在のテンプレートをバックアップ

新しいテンプレートで問題があった時に、すぐに元に戻せるように、現在のテンプレートをバックアップしておきましょう。

Bloggerの画面を開き、テーマ → カスタマイズ横の三角のアイコンをクリック → バックアップを選択してテンプレートをダウンロードします。

現在のテンプレートをバックアップ

テンプレートを適用

ダウンロードしたテンプレートの反映手順は、以下のとおりです。

テーマ → カスタマイズ横の三角のアイコンをクリック → HTMLを編集を選択してテンプレートをエディタを表示します。

テンプレートを適用

Blogger のテンプレートは XML 形式のファイルになっています。

ダウンロードした XML ファイルの中身をすべて選択し、クリップボードにコピーして、エディタに貼り付けます。貼り付けたら画面右上の保存ボタンをクリックします。

コードの貼り付け

これで、テンプレートの反映は完了です!

さいごに

Blogger のおすすめテンプレートを紹介してきました。個人的には、このブログでも使用している QooQ がカスタマイズもしやすく、シンプルでありオススメです。

お気に切りのテンプレートを見つけて、ブログライフを始めましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを検索

Profile

自分の写真
Webアプリエンジニア。 日々新しい技術を追い求めてブログでアウトプットしています。
プロフィール画像は、猫村ゆゆこ様に書いてもらいました。

仕事募集もしていたり、していなかったり。

QooQ